Media Moleculeの新作「Dreams」の開発者にインタビュー。“ポイントクラウド”によって,3Dポリゴンから脱却したテクノロジーがスゴい

2015年12月07日 17:18

 「リトルビッグプラネット」や「Tearaway」など,PlayStationプラットフォームを代表する斬新な作品を次々と生み出しているMedia Molecule。同社の新作となるサンドボックス型ゲーム「Dreams」のプレイアブルデモが,PlayStation Experience 2015の会場において公開されていた。ウェブマネー 販売

 2015年6月にロサンゼルスで開催されたE3 2015,そして10月のParis Games Week 2015でトレイラーが公開されている「Dreams」だが,それらの映像だけでは「一体どんなゲームなの?」という疑問しか浮かばないはずだ。実際,筆者も「夢を作って誰かと共有するゲーム」くらいの認識しかなかったものの,幸いなことにMedia Moleculeの創設者の1人であり,テクニカルディレクターを務めるDavid Smith(デイヴィッド・スミス)氏にデモを見せてもらいつつ話を聞く機会を得た。